疫病退散!アマビエちゃん

イラスト・歌を歌うこと大好き人間。 刀と競走馬と呪術廻戦にドハマリ中のオタクです。

お疲れさまです、マミーです。
繁忙期にコロナ…正直大変な毎日です。
今年のGWは「ステイホーム」ということで家での生活が多くなりそうですね。
個人的にはインドア派なのでずっと家にいることが苦ではないのですが(むしろ好き)、コロナが終息するまでの辛抱…。
外に出られない分、忙しくて溜まっていた趣味に没頭しゆっくりまったりと体を休ませたいと思います。
話は延長して、現在コロナ関連商品に付随してSNSやテレビでも取り上げられた妖怪「アマビエ」関連商品のチラシを制作しています。(先月のゼスコミにもアマビエの記事がありましたね)
最初アマビエを描くことになるとは思っておらず、片っ端からイラストの資料を集めイラストを描きました。
一番困ったのは色です。
原作が江戸時代ですから当然黒一色。
SNSなどに投稿されている他の方々のイラストではこれまた様々な色使い。
どれが正解でどれが間違いというものはなく「全てその人が導き出した正解」なので、「私が思い描くアマビエちゃん」というが一番の悩みでした。
せっかく一から描くのですから、少しでも可愛く描いてあげたい…と形になったのがこのアマビエちゃんです。
もちろん様々な意見はあると思いますが、限られた時間の中で考えて考えて出来たイラストになり、原作よりは可愛く出来たかと思います。
看板のデザインもこうしたイラストも、思い入れがあるほど愛着が湧くもの。
そして看板に当てはめながら足りない表情、構図と作っているうちに…。
いつの間にか基本パターンで9個も出来てました…(*´∀`*)

さらに看板には手を洗う・睡眠・食事・マスク着用など含め全部で13パターンも出来ていました…w
まさかこんなにアマビエを描くことになろうとは…少しご利益もらえますかね?w
本社では毎日のようにコロナ関連の看板やポスターが出荷されていきます。
アマビエ関連商品チラシが完成した時、このアマビエちゃん達が印刷された看板やポスターがどれだけ注文してくださるかは分かりませんが、少しでも商品が出荷され、設置された場所で少しでもご利益があるといいなと思います。
コロナが一日でも早く終息することを祈り、そんな思いをアマビエちゃんが運んでくれることを祈っています。
GWまで後少し、体調管理を気をつけながら日々の仕事をこなして行きたいと思います。
それでは!

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。