仙台で開催している展示会に行ってきました。
スペインにある建設中の”サグラダファミリア聖堂”を手掛けた建築家・ガウディと
“SLAM DUNK”や”バカボンド”を描いた漫画家・井上雄彦
ガウディの人生を井上雄彦が描くという展示会でした。
サグラダファミリア聖堂に1度は行ってみたく、スラムダンクやバカボンドが好きな自分にとっては、とても興味のある展示会でした。
建築家・ガウディが学生の頃描いていた図面から最近のものまでが並んでいたり、今まで手掛けてきた建築物の詳細について説明があり、
圧巻でした
そして、井上雄彦が描くガウディの肖像画もとても迫力があり、
魅入っていました。
サグラダファミリア聖堂の完成模型があり、
これが出来上がるのか?!
と思うと、とても興奮しました。模型がまずすごい笑
このような展示会は普段興味がなく、行く機会なんてないんですが
ガウディにとても惹かれ、雨どしゃ降りの中行ってきました。
さらに、展示会がやっていた建物の中に市民図書館があり本を漁ってきました
図鑑サイズの作業道具しか載っていない本を読んでる時は相当周りから浮いていましたが
木材を製材するのに昔使っていた道具など自分にとってはここでも惹かれる内容の本で
有意義な時間でした。
サグラダファミリアは3Dプリンターが出来たお陰で劇的に完成までの時間が短縮されたらしいですよ!
サグラダファミリア聖堂は、私も見てみたい1つですが、完成まで生きてるかが心配です・・・