甥っ子とネコ

お疲れ様でございます
先日 例の甥っ子の運動会が有りました
残念ながら見に行くことが出来なかったのですが
5月の始めに会った時、
運動会で一等賞を取るという約束で、ゲームのソフトを父親に買って貰ったそうです
買って貰った時は練習ではまだ一度も一等になったことが無いのに。
??私ならプレッシャーに負け、きっと一等を取る自信が無いので
そんな約束は絶対しないのですが、なんと、
徒競走で一等賞を取りました!
目の前に人参をぶら下げた馬のようですが、
有言実行・・というか、約束を守るというか、
物でつるのは良くない事ですが、
物を出されても面倒でやり遂げようという気持ちを持てない最近の私よりは
とってもとっても 偉い! と思います。
ふと思ったのが、決起会であった社長の言葉。
来年は決算手当が・・・のお話。
そうでした。
ぷちは ネット販売の目標に向かって やり遂げられるよう頑張ろうと思いました。
毎日淡々とすごして忘れていたことを 小学6年生の甥に思い出させて貰いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
遠く離れた地で 必死に頑張っている「必殺仕事人」様に頼まれて
ひとつ代理で写真を紹介
第2工場 ●島さんになついているネコ

先日 展示場でお留守番した時も遊びに来ていましたが
●島さんが居ないと気付くとどこかに行ってしまいました
週末疲れた皆様を癒すべく、うちの猫たち(親ばかでスミマセン)

3件のコメント

  1. 猫って不思議なとこがあって、何か人の心を
    見透かしているみたいな所ありませんか?
    なので、時々話しかけている私です(^-^)
    甥っ子君は、約束を守ろうと頑張ったんですね!
    将来が楽しみ・・・?!
    本当に、歳に関係なく見習って頑張りましょう!!

  2. >tomo様
    車のボンネットの猫の跡。
    それ厳しーですよね。
    傷ついていないこと祈っています

  3. 甥っ子ちゃんは、将来大物になると思います。
    楽しみです。
    負けずに私達も頑張って行きましょう!
    この前、多分近所の野良ネコに、車のボンネットに足跡付けられましたが、まあ、いいか~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。