自分は決して良い方ではない。
理屈っぽいし、やってみなければ納得出来ないし、でも、人より遠回りしていると思っても
自分にとっては必要と思ってやってきた。
若い頃は上手く立ち回れなかったから、とりあえずぶつかってみた。
今は色々経験したから上手く出来るし、わざとぶつかる素振りを見せたりも出来る。
何が言いたいかというと、もう一歩踏み込めと言う事。
ある程度になるとセーフティーゾーンで戦っても得るものは少ない。
お互いの間合いに入ってこそ、本当に大切なモノが見えてくる。
失敗したり、大恥かいても得られるものは大きいし、何しろ自分は成長できる。
挑戦して大失敗している者より、失敗を恐れて踏み込めない者の方がずっと格好悪い。
他人の目なんてどうだっていいんだよ。
物事の理解力
とうとう… >>