ありがたい事に、日に日にお仕事の数が増え毎日忙しい日々を送っています。
そこで出てくる問題…誤字脱字です…。
私はこの問題によく出会います。(出会いたくはないのですが…)
今週は特に出会ってしまうんです。
落ちつかないと
しっかり見ないと
切り替えないと
思っていても、間違えたらどうしよう、また迷惑かけてしまう
焦っていっぱいいっぱいになって、整理が出来なくなってしまうんです。
それでも乗り越えないと、1つ1つ正確にこなさないといけません。
今はどうやって乗り越えたら良いのか模索中です。
明日は今日よりもミスを減らして、
今日のようなミスに気をつけて
これを心がけて明日も仕事します。
皆さんは焦った時の解決方法ってありますか?
焦り
4件のコメント
コメントを残す
私が感動した動画 >>
どうしてミスを?どうしたらミスを?とあびぃの様に思うだけで自ずとミスは減って来ると思いますよ!
教えて頂きありがとうございますございます!!
実践してみます!!
自分の間違える癖をつかむことですね
あっ
その為には、間違えないと分かりません
文字の間違いは、仕事につきものです。
私なども、ブログを書いていて いつも誤字脱字が
あり、いつも「チェック・ダメだし」されています。
自分で書いていると頭で読んでしまうので
読み直しても、間違いに気づきません。
一つは、他人に校正 して貰う
自分で校正する場合は、文章を反対の逆から
校正するといいみたいです。
めげずに頑張って!