最近ワールドカップのおかげで、寝不足の毎日。
夜中まで起きていると小腹も空いてきます。
そんな昨日、お腹が空きお茶漬けが食べたくなり、
ご飯をチンしてお湯を沸かし、茶漬けをつくり「ずずずっ」と一口。
「あれ?薄い?」と思い「ずずっ」ともう一口。
どうやら、お湯を入れすぎてしまいおかゆのように薄い。
味をつけねばと思い冷蔵庫を開けると、僕の目に飛び込んできた白い球体。
そう、卵だ。
茶漬け+卵かけご飯、世界最高峰のうまいもんを組み合わせるのだ、まずいはずが
ない!!と思い、迷わず生卵を茶漬けへどーーん!そして醤油を少々。
・・・激まずです。とにかくまずい。残すのは負けた気がするので、
無理やり完食。
うまいもん同士だからって、さらにうまくはならないんですね。
今日は茶漬け+納豆ご飯にしようと思います。
そっか。粉を足すとゆう手があったか。
気づかなかった。
粉を足そう。