みなさんは母の日ちゃんと母に感謝を伝えましたか?
自分は母と義母そして、子どもたちの母である妻にカーネーションと日頃の感謝を
送りました!
ところが午前中両実家へ出かける前にとある事件が起きました。
朝起きて、子どもたちと朝ごはんを食べ子どもたちの着替えを済ませて
自分の身支度をしていました。
先に身支度を終えて、ポケモンを見てる息子が自分の所へ鼻をほじりながら
「ととー。取れないー。」
何事かと思い、鼻を見ると何やらピンクの球体が入っていました。
まさか!!!と思い、息子に聞くとビーズだと言い、だんだん息子も焦って
泣き出し、パニックになってしまいました。
どうにか取れないものかと試行錯誤しますが全然取れません。。
これはまずいと思い、妻がいつも行ってる小児科へ電話しその間息子をなだめて
落ち着かせいました。
小児科の医師は医大の耳鼻咽喉科へ行ってください。と教えてくれて
急いで、医大の耳鼻科へ行きました。
診察室で耳鼻科の医師に無事取ってもらい一安心!
取れたビーズを見ると直径1センチもあるビーズでした。
いつも小さいおもちゃなどを扱う時は絶対に口、鼻には入れちゃダメだよ。と
言い聞かせていたのですが、やっぱり興味本位で入れてしまったらしいです。。
本人も痛い思いをしたので今後はやらないと思いますが親も注意して見ないとなと
痛感しました。。
医師に聞くと、よくある事例で特に男の子が多いみたいです。
小さいお子さんがいる人は特に気をつけてください。
子供って何するかわからないですよね!
でも無事に取れて良かったです(^。^)