歩く記(気)

1月吉日、妻の実家の新年会。
場所は花神楽温泉。宴会の前に温泉に入る。
湯上がりのビールが旨い。
1階のホールで昔ながらの餅つき大会が始まる。
自分も参加。47~8年振りのもちつき「よいしょよいしょ」と掛け声を掛け合って感動。
つき上がった餅を食べる。杵でついたのは旨かったぁ~
新年会が終わって、自分は妻の実家まで歩く。1km
中旬、何時ものウォーキングコースを今年初歩き
滑りやすい冬道、歩きづらい
コースに子供達が後向きに倒れ遊んだ跡が有り、自分も遠い昔、故郷で前向き、後ろ向き倒れ遊んだ思い出が懐かしく甦る
仕事、遊びも体力目標に向かって今しか出来ない事、
後悔しないように頑張って何時までも元気に歩きたい
コース4km歩く。
(続く)

拍手する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。