明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
最近この言葉を「あけおめ☆」「ことよろ☆」とか言っちゃう人にどう突っ込めばいいかわからないかのんです。
改めまして!
新年明けましておめでとうございます!!
皆さん、年末年始はどんな休日を過ごしましたか?
去年の疲れを癒せていたらと思います。
私はお正月に一冊の小説を読みました。
今まで読書好きを語っておきながら、忙しさにかまけて全く本を読んでいなかったのです・・・
そんな私が読んだのは著者名は忘れましたが、「カラフル」という少し短めな本(200~300P)です。
活字はとってもすごいです。
活字はただの画像で、ただの線で、ただの文字で、ただの黒い絵です。
でも、そんなただの活字で私達が感情移入して読むことのできる小説というのは、とっても素晴らしいです。
お客様にメールする時もお客様が文字を打っている私の感情を読み取ってもらえるようなメールの打ち方を学んでいけたらなぁ・・・と思いました。
さて、話はとてつもなく変わりますが
ゼスト○○部
なんていうのが密かに沢山存在している我社ですが…
私も何かしようかなぁ…と考えた結果
デデン!
「ゼスト百人一首部」
を勝手に結成しました
ちなみに部員は新○田さんです( ´ ▽ ` )
まだまだ少ない百人一首部…
未経験者も大歓迎!
気になる方は、ガーデンかのんまで!w

2件のコメント

  1. わこさん→モンハン部なんてあったんですね(笑)
         私もダイエット部にいれてくださいw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。