3月になると転勤も恒例になってきました
振り返ると、転勤する者は優秀な社員が多い
転勤後のことを考えると必然的にそうなります
そして、関東へ行った者は中々戻って来きてくれない
最近見かけた言葉に
「人間到る処青山あり」
意味は、
世の中は広く、死んで骨を埋める場所ぐらいどこにでも
あるのだから、大望を成し遂げるためにならどこにでも行って
大いに活躍するべきであるということ
凄く良い言葉だと思います
まさしく、伸びゆく者達にふさわしい言葉
私達は、まだまだ これからです
見本となる会社も沢山ありますが
ゼストの成長はゼストらしく
我々が楽しみながら築いていく
それが楽しみでなりません
>西村さん
卒業制作の結果はどうでしたか?
物事は捉え方次第で、プラスにもマイナスにもなります。
今の気持ちを忘れず前向きに頑張りましょう!
こんにちは。
私は、関東で勤務させて頂くという大きなチャンスを与えて頂いた事にとても感謝の気持ちでいっぱいです。
これから色々な経験をして成長していきたいです。