お疲れ様です。関東営業所のまっほーです。
埼玉はすでに夏のような気温です。初夏です。
これからまだ暑くなるのかと思うととっても怖いですね。
汗っかきなので先が思いやられます。
そんな感じで、いつもの如く先の土日は舞台とイベントに行っていました。
「ミュージカル青春鉄道3 ~延伸するは我にあり~」
東京公演はすでに数回観に行っているのですが、今回はなんと新潟公演!
推しの地元が新潟、しかも役も上越新幹線役…こんなの観に行かないわけありません。
もちろん上越新幹線に乗っていきました。
大宮駅にて。トキトキトキ…上越新幹線「Maxとき」2階建てのロングノース!好き嫌いが分かれる形の車両です。
乗車位置的に先頭車両の写真が撮れなかったのが残念です。次に乗る時は気を付けよう…
車体のピンクのトキ色ラインがかわいいですね。
ちなみにホームにMaxときが来た時点でテンション爆アゲです。
その後マップアプリを開いて高速で移動する自分を見てニコニコするなどしていたら
あっという間に長岡駅に到着!
新潟に入ったあたりからスマホの電波が圏外になったりしましたが、
約1時間半で着くなんて早すぎる…これが新幹線…
長岡駅。お土産屋さんが多くて、程よく栄えている感が良かったです。
そして舞台が上演される会場。長岡リリックホール。
周囲は広くて公園のようになっていました。
デカいメビウスの輪がありました。
そして、なんやかんやしていると千秋楽公演の幕が上がり始め…
結論から言うと、ハチャメチャに最高が押し寄せてきて
最後は観客全員スタンディングオベーション!!
推しもメチャクチャ楽しそうにしていて、本当に最高すぎでした。
ちなみに座席が最前センターという今までの人生で一番の神席だったので
キャストが近いとかそういうレベルではありませんでした。すぐそこにいました。
そして、舞台を観終わってから新幹線のホームへ向かったら
さっきまで観ていた舞台のキャストさんたちが東京へ帰るために
同じ新幹線に乗るところでした。ビビって思わず456781889度見くらいしました。
動揺しながらも、またMaxときに乗って大宮まで帰ってきました…ちなみに日帰りです。
その次の日の日曜日は、最強にオモロな二人のイベントに行ってきました。
知っている人いますかね~本人たちのエゴサがすごいため、
名前やイベント名等の明記は控えます。
どんな内容だったか言っても、ほとんど伝わらなさそうなのが辛い…
簡単に言うと「オタク二人の軽~い会話を聴くラジオ」のイベントです。
事前に二人が「今回のイベント、面白すぎてこれまでの記憶無くすくらい面白いから」と言っていたのですが、
本当に面白かったです。マジで笑いすぎてイベント中の記憶があまりない。夢だったのかな…。
でも写真があったので夢じゃなかったみたいです。良かった…。
謎のポーズ。
こんな感じで怒涛の土日でした。
月曜日はリフレッシュ休暇だったのですが、
体力のない貧弱なオタクの私は疲れ果ててずっと寝ていました。
それでは!
新潟遠征とイベント
5件のコメント
コメントを残す
<< (無題)
>マミーさん
めっちゃくちゃ良かった…最前は興奮で死ねる…
刀ステとかも観たいけど、チケットないよ~~!!泣き泣き
>やねさん
このイベント、チケット20分で完売したらしいから
取れたのマジで奇跡…スーパーオモロだったよ…
>Bossさん
この数字に深い意味はありません…笑
>てっぺーさん
タモリ倶楽部…??空耳アワーしか分かりません…泣き
楽しそうで何より(*´ω`*)
ライビュと実際では差がすごいんだろうなぁ…(語彙力)
この2人のイベントは本当に羨ましい‼
4.5.6.7.8.1.8.8.9
はじめタモリ倶楽部かと思った笑