海を見たことのない人に
どのように伝えるか?
こんな議題を入社試験でやったことがあります
今年から始める外国人研修生のビジネスは
正にそのような事になりそうだが
今まで色々な国へ行かせてもらった経験が
生かせそうで、ワクワクしている
今日、不安顔で関東営業所へ向かった新人も
色々な経験を積めば、新しい事にトライする時
不安の分だけ成長出来る要素が在ることに気づくだろう
新人が入って1週間
今年の新人は、随所に競争意識がチラホラ
一年先輩もウカウカしていられないのでは?
海を見たことのない人に
どのように伝えるか?
こんな議題を入社試験でやったことがあります
今年から始める外国人研修生のビジネスは
正にそのような事になりそうだが
今まで色々な国へ行かせてもらった経験が
生かせそうで、ワクワクしている
今日、不安顔で関東営業所へ向かった新人も
色々な経験を積めば、新しい事にトライする時
不安の分だけ成長出来る要素が在ることに気づくだろう
新人が入って1週間
今年の新人は、随所に競争意識がチラホラ
一年先輩もウカウカしていられないのでは?
>お二人さん
良いですね!
私も負けませんよ!
目的と目標を見定め、その為には何をするか考えて、まだまだ自分も日々勉強なので、切磋琢磨して行きます。でも、負けません
負けてられません!