「ありがとうございました~」遅いわ!と思う事がある。
飲食店などでは、こちらが出がけにご馳走様~!と言っているのに「ありがとうございました~」が帰ってこず、店を出た頃に聞こえてくる。
ドアの音に反応して言ってきているのだろうがルールだから言っているだけで何の為に言っているのか分かっていない。
只々、仕事に対する意識が低い人だなと思うばかりだ。
挨拶はコミュニケーションです。
うわべの挨拶などすぐ見ぬかれます。
例え大きな声で挨拶が売りのような元気な店でも、耳障りに感じる所は、心がこもっていないからと思います。
会社に来る人に対しても同じです。
よく分らない人も来るかもしれませんが、誠意ある対応は信頼に繋がります。
忙しくとも、手を止めて・お客様を見・心を込めて、タイミングよく挨拶をしましょう
特に事務所は出来ていない人が多い。