先日 取引をさせて頂いている業者の方と
食事をする機会がありました。
当社からの注文量が多いわけではないのに
無理ばかり聞いてもらっています。
“無理そうな話や難しい案件が燃える”と話していました。
関東に来て最初に感じたことはこちらの注文を簡単に“無理です”
という業者が多かったということです。
やはり都会には仕事がたくさんあるからなのかとか、
田舎モンは相手にしないのかとか
考えていたことを思い出します。
当社にも様々なお問合せを頂きます。
なかには聞いたことの無いことや、想像しづらいものもありますが、
“過去に経験が無い”とか“取扱いが無い”とか出来ない理由を
つくらないように心掛けていきたいと思います。
業者の方に言われて嬉しかったこと
“ゼストさんはいつ行っても気持ちよく挨拶してくれて
明るくて元気でいいですよね”
中でもM君の事を褒めていたよ!
来客者への挨拶はそれぞれが会社を代表して行っているものです。
気持よく来社して頂けるよう心がけましょう。
挨拶は大事!
1件のコメント
コメントを残す
<< テレビの見過ぎに注意
実験中 >>
自分が褒められるより、ゼストの仲間が褒められる方が と~~っても嬉しいですよね!!
本社も、頑張らなくては!!