お疲れ様です
前回に引き続きまたもや我が家の猫達の話になります…
我が家の猫はお腹が空くと
1匹は口を集中的に狙って来ます。口を噛んでくるんです。
「お前がいつもそこで食ってるものはなんだ?そう。飯だ。よこせ」
と言う感じでしょうか。
もう1匹はずっと付いて回ってくるので
ご飯?と聞くと にゃ~ と返事をします。
とても分かりやすくて ついぼーっとしてご飯が遅れたときなど
助かります。
基本私がトイレ掃除、ご飯の準備、貢物など色々やっていますが
家族の中ではやはり母が猫の中で、てっぺんにいるそうです。
…一緒に寝てくれないんです
母が横になると猫達はそそくさと寄り添って寝るのに
私が横になっても私を踏みつけて通り過ぎて行くだけなんです
何回か抱き上げて布団に連れて言ったことがあるんですが
布団に下ろすと チッ という顔をして部屋から消え去ります。
それでも可愛い事には変わらないので貢ぎ続けようと思います…!