弟が車上荒らしに遭遇しました。

土曜日弟と母とスーパーに買い物に行きました。
私と母は買い物に行き、弟は車で待ってると言うので、
暑いし、エンジン切ると熱中症になるからエンジンをかけたまま買い物に行きました。
弟は後部座席で携帯ゲームをして待っていたところ、
おばさんが車に近寄って来たのに気づき、
じっと様子を伺っていました。
突然車のドアを開けて上半身だけ乗り込んできたようです。
弟は驚いて声が出なかったそうですが、
相手も弟に気づき、すぐに逃げたそうです。
弟は中2で車で1人で待っていても大丈夫だと思い、
鍵まではかけていませんでした。
今回はまだ何もなかったし、取られてもいなかったので
良かったですか、顔もはっきり見ていたので、
襲われてもおかしくない状況でした。
ちょっとだけだからとエンジンをかけたままにしているとかなり危ない事を学びました。
お子さんがいらっしゃる方!
寝てるから、その間に買い物に行ったり、
車でテレビや動画を見させておいていく時は
スペアキーを持ち歩いて鍵かけといた方が良いですよ!
これからの時期は暑くなるので、エンジンを切ったままおいていくのは
危険なので、必ずエンジンはかけたままにしとくと思います。
警戒するに越した事はありません!

5件のコメント

  1. 弟いわく、自分の車から降りて、周りを気にしながら私の車に直接来たようなので、間違えではないようです。
    車上荒らしを女性がするイメージは私もなかったので、自分の勝手なイメージだけで防犯をしなかったのは、危ないと知りました!

  2. (自分の車と間違えてしまったという可能性は…?
     どちらにしろ、突然知らない人が入ってくるのは
     ビックリですね…汗)

  3. おばざんとはビックリ!
    こんな場合もドラレコあればバッチリRECされるんでしょうね

  4. こっわーーーー!!!!
    おばさんもそういうことするんだ…
    というのが率直な感想…
    弟くんのトラウマになってしまうわ…

  5. なんと!おばさんだったんですか?!
    気を付けなくてはいけませんね・・・何事も無くて
    良かったです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。