おはようございます。
近頃は引上げ・大きい看板の納品とデッキ施工・貼り施工と毎週2日ほど神奈川・東京と動きまわっています。
2月3月が予想以上に忙しく動いているイメージです。
ゼストワールドが近づくと自然と来年度の売上の目標設定をします。
今年はここの調子がわるかったなぁとか、ここがこんなに売り上げが上がるとは!等、関東営業所の営業の皆さんと相談しながら決めているのですがこれが難しい。。
今年の目標を決めたときに自信満々にここの売り上げは上げられる!!と思っていたところも大幅ダウンであったり。。
でも来年度の目標設定もOKをもらったので今年以上にがんばっていこう。
話は戻りますがちゃうのブログでも載っていた現場
ウッドレイルの代わりにログ枠を使うという使い方もできます。(ぴったりサイズ)
看板を両面にすることで休憩中の人に向けての工事説明と歩いている人に向けての件名板を同時に掲示できました。現場の方と話しをしていると工夫でいろいろできるなーと改めて考えさせられます。
そして今日行ってきた貼りの現場。
2000×500 を14枚ハンターさんと貼ってきました。
そんな大きい物でもないので作業時間 2時間ピッタリで帰ってきました。
スカイツリーのふもとでの施工だったのですが今日の首都高は渋滞がひどい。。。
35kmの場所まで行くのに2時間半かかる。。。移動時間のほうがながくなってしまいました。
来週は本社で制作いただいた三角形の看板を納品に神奈川に行ってきます!
引上げ・納品・施工
2件のコメント
コメントを残す
<< 熱だよ熱!熱くなれ!!
行灯看板 >>
関東の現場はこちらと違って見るだけでも勉強になります。
これからも現場施工の更新お願いしますね!
そうなんです…
もう~来期の 目標を立てた行かないと行けないんですよね。