お久しぶりです、寝てないで有名なデザイナーです。
突然ですが、
普段室内にこもって作業をしているデザイナーは
あまり時間間隔が分かりません。
ある程度温度管理が整った空間にずっと居るので
朝晩の感覚も鈍かったりします。
そんな私たち(おもに私本人)は季節の移り変わりも
鈍感になりがちです。
本来、日本人は四季をとりわけ愛でる人種です。
昔ながらの伝統行事というのでしょうか?
地域によっても違いはありますが皆大切に
現在まで続けてきました。
最近やってないけどめんどくさいなぁ~
やらなくても死ぬわけではないし…
これが今の私です。
その結果、一年何も無く
四季を感じる間もありませんでした。
何が言いたいかというと
日本の伝統行事もままならないエセ日本人が
本当に日本のデザイナーとなれるのだろうか?
と、思いまして
四季もまともに感じられない奴が
季節感のあるデザインを作れるのか
とかも思いまして……
そうだ!日本人に戻ろう!
と、思った次第です。
具体的には、年間行事の遂行+行事食の作成。
実はもう1つ目は終わってますが
長くなりましたので今回はこの辺で
次回、「初めて食べたアレはアレじゃなかった!」
逆に自分は日本人以外になりたいですな(笑)
野菜の収穫時期に呼んでください(^w^)
山ワサビを採りに行きます♪
↓
読んで行って
↓
↓
最後の最後まで
誰かわからなかった。
?
日本人に戻って
ちゃんと寝てください
体、充分に気を付けて!