向上心」は何歳になっても持ち続けていたいモノ[[pict:kirakira]]
仕事であれ趣味であれ向上心があれば
自分自身に様々な事がプラスとなり
視野も広がると思う[[pict:ok]]
強制的にやらせるのとは全然違う[[pict:exclamation2]]
2週間くらい前にミーヤコーシ君[[pict:lion]]から
イラストレーターやガーデンの施工などを
教えて欲しいっと言われ
業務終了後に特別授業をやっておりました[[pict:symbol2]]
今週に入り同期として刺激されてか
今度はタケヤーマー君[[pict:monkey]]がイラストレーターを
教えて欲しいっと言ってきて2回ほど
個人レッスンをやりましたが
2人とも若いので流石に覚えは早い[[pict:kirakira]]
竹ちゃんが初日に書いたアンパン?ボンバーマン?
自分もイラレは独学で覚えて
センスも技術も人に教えれるほどは無いですが
頼まれたらできる範囲でもちろん教えます。
役職者の本当の仕事は次を育てる事
ゼストシステムは
向上心があり前向きで素直な者は
ちょっと仕事できなくても
クビにはなりません・・・・たぶん(/・ω・)/[[pict:ase2]]
向上心のある若い二人にはどんどん
色んなことを吸収して
ステップアップして行って欲しいと思います[[pict:exclamation2]]
工場の向上
4件のコメント
コメントを残す
<< 車止め
関東営業所の古株が退職。 >>
松川さんへ
Probably!ではありますが
今後の二人に期待です☆★☆
Probably!
オダチ屋Dさんへ
ユンボまで乗りこなすとは さすがDさん♪
その技術と向上心と男気をどんどん後輩達に
教えて行ってくださいね★
向上心大事!仕事だけではなく生きる上でも向上心はいつまでも、持っていたいですね!自分も今日の現場でスキルアップのため2400の、サークル平板の路盤入れ替えユンボでやりましたよー(^O^)/