先日息子の自宅に、職場帰りに寄った時、小5の孫息子が私の衣類の匂いを嗅いで「木の香りがする。僕、この香りが好きなんだよなぁ~。木のぬくもりを感じる」
と、小5の孫から聞かされるとは思わなかった。
これも45年、木に接してきたおかげかな?孫からのプレゼントだと感動する。
7月上旬、永山神社祭典奉納行事で、小3の孫娘が、御例祭の舞に選ばれて、社殿で舞う事になった。
舞の日、勤めの都合で見に行く事が出来なかった。
次の日、職場の通りを車で通って行ったので歩道で見ていたら、車の荷台の上で舞の衣装を身につけて「じいちゃん!」と、声を掛けてくれた。
涙が出る程、感動する。
小6まで、毎年舞るそうで、来年は見に行ってやろうと思う。
ステキなお孫さん達ですね!
おじいちゃん がんばれ~!!