孫と歩く記(気)

2月中旬、小4の男孫が空手選手大会に出場する。
期待して応援に行ったが、残念、形・組み手、今回は学年別で出場。
一回戦で敗退する。
昨年は帯の色別で、形・組み手で銅メダルを取ったのだが空手を始めて一年半、一歩、一歩だと励ます。
昨年は札幌で催された「よさこい」に兄、妹(2歳)で参加、
テレビで放映された。
一生懸命に小さい体で踊る姿に感動する。
其々の孫が其々に部活、習い事をして野球・バスケ・体操・水泳・ピアノと応援に行く度に喜びと感動を与えてくれる。
応援に行く度に気が付くのはスポーツに限らず、向かう姿勢と形が大切な気がする。
これからも孫の成長と、目標に向かって頑張る結果。楽しみに前へ。
期待は高まるばかりである。

1件のコメント

  1. 孫の成長は楽しみの一つですね!
    一生懸命な姿って感動です。歩け歩けさんもお孫さんに負けないよう頑張ってくださいね~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。