子供の成長

  お疲れ様です
  5月の下旬に家族でドライブに行ってきました
  行先は 上湧別のチューリップ・滝の上の芝桜
  そこで パンフレットを見たところ 仕事でも4か国語看板を
  製作することが多く 現地でのパンフレットを見ると
  日本語・中国語(2種類)・韓国語・英語・インド語?
  ここ最近 インドからの旅行客が増えてきているので
  観光名所では 4か国語ではなく 5か国語のパンフレットを
  1枚ずつ製作しているみたいです
  仕事でもこれから4か国語ではなく 5か国語の看板を
  製作することになるのでしょうか
  
  子供の成長
  
  無邪気に遊んでます
  
  今年の春から保育所に通っています
  いろいろな言葉や写真を撮るときにポーズを自らとっています
  親として 自分も成長をしていかなくてはいけません
  解らないことが有りましたら教えてください

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。