お疲れ様です。ソデタニです。
我が家の娘はスクールバンドで、
3年生から4年間トロンボーンを吹いています。
来週末に行われる定期演奏会で卒団でしたが、
このご時世で延期。。
開催も未定になってしまいました。
2月に入ってから練習終わりに6年生だけで夜の練習を
はじめた途端、少年団活動が自粛になってしまいました。
今年は順調に練習もコンクールも行われていたのでまさか
この時期に重なるとは…
それでも今までを振り返ると長いようで短い4年。
パートリーダーになったころは、誰も話を聞いてくれないと
悩んだり、悔しい思いをしたようで。
小学生なりにすごく貴重な経験ができたと思います。
今年は全道大会にも行きましたが、結果が思っていたより低く
悔しいようで中学生で吹奏楽部に入ると今は言っています。
中学生はお勉強も大事だと知ってほしいのですが
なかなか伝わらないのが親の悩みです笑
スウイングガールに出れる。
う~ん 親も大変ですよね・・・
勉強だけじゃないのも分かっているけど・・・
一緒に頑張ろう!!