10月最終日ハロウィンですね。
ハロウィンなんでお菓子作りました。
ドン!
スイートポテトパイです。
今回はいつも使う品種のさつまいもが無かったので
別の品種で作ったんですが、
味が全然違う!
今回は甘さ控えめになりました。
品種によって分量調整しないとダメかって初めてなりました。
アレルギーで材料変えるとか調理方法を変えるのはありましたが、
品種で変える日が来るとは…
パイ生地は市販の物で代用しましたが、
本当は作りたい、でも1日じゃ完成しないから断念。
大変なんですよ、パイ生地。
バターの温度や使って良い道具が変わったり、
温度が高くなると、くっついて層にならなくなるので
1行程ごとに冷蔵庫に避難。
時間かかるんですよねー。
数日休みがある時に今度はミルフィーユでも作ります。
お菓子作れる人、尊敬します(^。^)