家族で台湾(台北)に行って来ました。
出発する前日は、接近した低気圧の影響で北海道内が大雪に見舞われ、新千歳空港では236便が欠航しました。
当日も、飛行機飛ぶのか心配していました…。
予約していたチャイナ航空がダブルブッキングにより、エバー航空に変更になり
復路はお詫びにと旅行会社がビジネスクラスに変更してくれました。
そのおかげで無事に台湾に行けました!!
実はチャイナ航空だとその日欠航だったのでダブルブッキングがなければ、行けなかったのです。
しかも前日に飛び立つ予定だと千歳空港閉鎖だったのでチャイナ航空もエバー航空も欠航だったのです。
本当に運がよかったです!!
台湾は、食べ物が安くて美味しいと聞いてましたが、そんなに美味しいって思わなかった・・・
小龍包は美味しかったです!!
あとは空気が汚いし、外を歩いていても臭い・・・(排ガスと臭豆腐なのか?)
バイクの数が人口と同じ台数あるらしく、排ガス規制も特にないそうで…。
早朝から深夜まで車が途切れることなく眠らない街って感じです。
ちなみに土地が高いそうで一軒家はないそうです。
2日目夜は仇分に行ったのですが、日本人観光客だらけでした!!
地下鉄とバスで行きましたが、100人くらい並んでて45分待ってようやく乗れました。
帰りはバス満車満車で乗れず、タクシーで台北駅へ戻りました。
バス停でタクシーの勧誘がすごかった。ホントはダメみたいです。
タクシーは、かなりスピード出すし無理矢理車線変更するし追突しそうになるしで怖かったです。
帰りはビジネスクラスで、ある意味家族一同、旅行より楽しみにしていました(笑)
ラウンジも使えて、全員かなりテンション上がりました。
次もダブルブッキングを狙おう!ですって(笑)
ホテルの窓から早朝の台北駅前
仁べいさん→一生の運を使い果たしたってくらい運がよかったです。
小龍包は、ぜひ。おすすめです。
強運の家族でしたね!! ビジネスクラス良かったですね~
小龍包は、いつか私も食べに行きたいと思います。