北海道のすきなところ!

お疲れ様です。なかたです。
※ブログにコメント機能があるのを知らなく
過去にコメントくださった方を無視しちゃってました😢
すみません🙇‍♂️
5年くらい前から毎年実家のある栃木や関西の友達に
東神楽のアスパラやじゃがいも、とうもろこしを送っています。
これか本当に本当に大反響で、
友達がまたその友達にクチコミをしてくれて
頼まれるのを入れると今年は10件以上送りました🫣
ただのアスパラとはいえ
やっぱり本州のものより素材の味が美味しいなと
北海道5年目の私も思いますჱ̒ ー̀֊ー́ )
(北海道生まれの方は分からないかもしれない素晴らしさ。)
道外の人には何がお土産としてヒットするかは
意外なものが多くて
帰省の度に話のネタになります💪🏻 ̖́-
例えば、めんみやトモエのお味噌。

お料理得意な友達が多いので
調味料系は本当にウケてくれます。
あとキャリーケースに入れるとかさばるけど焼き弁。笑
そして私も周りも嬉しくなる、サッポロクラシック🍻
この2つはキャリーケースや手持ち荷物は厳しいので結局毎回送ってます😂
また帰省出来たらこのブログにヒットランキングでも書いてみようかと思います✌🏻️´-
だれか、、楽しみにしてくれますように。。。🫰
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ZESTWORLDお疲れ様でした。
普段話せない人とたくさんお話出来てHappyです。
展示場にいるからなかなか皆さんとお話する事なかったので本当にありがたい機会でした!
まさか、会社で1番お世話になってるあみちゃと
まさか席が隣同士になるとは、笑
そして彼女の嬉し涙をみてもらい泣きしそうに、、、
笑って喋って飲んでと、あっという間の時間でしたが
パートの身にも関わらず参加させて下さったことに
本当に感謝の気持ちです。
ありがとうございます!!

2件のコメント

  1. >仁べえさん
    そうなんです!
    道民の方は気付かない素晴らしさ✨
    次の帰省は何を持って行こうか楽しみです🎶

  2. そうなんですね~
    北海道にいると分からない喜ばれるお土産
    勉強になります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です