初!遠方現場

お疲れ様です。
今週の月曜日から金曜日まで
函館の現場に行ってきました。
これまで深川だったり市内だったりと
数多くの現場に連れてってもらいましたが
4泊5日という現場は初めてでした。
プライベートでも函館までは運転したことなかったので
道中不安でしたが鶴○さんのマシンガントークのおかげで
眠くならずにすみました。(帰りも)
現場の内容は
11日(1日目)移動だけ
12日(2日目)貼り作業。午後からイルミネーション施工
13日(3日目)イルミネーション施工
14日(4日目)イルミネーション施工(施工最終日)
15日(ラスト)帰るだけ。
という日程で進みました。
貼り作業、イルミネーション施工は考えてたより
かなり早く進んでよかったです。
やっぱり自分は手先を使う作業が好きなんだなと思いました。
いい経験になったと思います。
メンバーに選んでくれた部長・常務ありがとうございました!
昨日帰ってくるなり、「痩せた?」「焼けた?」と会う人に
それぞれ違うことを言われ、「痩せた?」ならうれしいですが
BOSSは「太ったか?」と・・・。
そんなはずはありません!!
製作に入って着々と痩せてきているはずです!!
まだまだ痩せますよ!!

1件のコメント

  1. やったことのない事に挑戦するのは楽しい
    色々考えて進んでも失敗もあるが
    最終的にお客さんが喜んで頂ければ
    どちらにも良いことです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。