中学時代の親友が亡くなった
社会人になると人は
ほとんど親兄弟の言葉で大きく変わる事はない
だから会社での教育が
その人の人生を大きく左右する
中には危うい人間も居て
根本から変わらなければ辛い未来が待っている
それがプライベートな事であっても
一番力になれるのは会社での教育だろう
子供達がいつまでも彼の顔をなぜているのを見ていると
限界だったのかもしれないけど
何やってんだよ!と思ってしまう
会社での教育で
どこまでする必要あるのか?と思っていたが
許せる限りやらねば後悔すると思った
人と人として話す
最悪を回避出来るだけでもいい