先日の日曜日町内の集まりで、環状線沿いの花植、床作りに参加しました。
正直、「日曜日もスコップ持たないといけないの~!」なんて内心思いながら
参加しちゃったわけなんですけど…すいません。。
でもでも、ある1人の方が話しかけてくれまして
「アンタ若いわりに随分スコップの使い方うまいね~」と言われ
それはもう~毎日使ってますから!と言いたいとこでしたが
「職業柄使ってるんですよー」と言いました。
とまぁ、そんな他愛もない話しから
自分の働いてる会社名を言いました。
その方は、弊社をご存知ではなかったのですが
話していると、興味を持って頂けたのか
今度展示場行ってみるね!と言ってくださり
大変嬉しくなりました。
なにが言いたいかと言いますと..,
こういった些細なやり取りの中からでも
弊社の事を知って頂けたり
“お客様を集めるヒント”になったりするのかなと思います!
別に、日曜日も働くんだー!とかそういう事ではなく
常にアンテナを張って行動するのは大事なのかなと思います( ̄Д ̄)ノ
些細なとこから?
5件のコメント
コメントを残す
<< 東北物語No.28
ありがとうございました。 >>
これは以前の会社の方に教えていただいたのですが
遊びに出かけた時もどこで出会いがあるかわからないから
プライベートでも名刺は持ち歩いた方がいいと教えていただきました!
それからは私も基本的には名刺は持ち歩くようにしてます(*ΦωΦ*)
最後のシ者さん→スコップの使い方…自分は優しさが足りないみたいです!笑
仁べいさん→そうですよね!班長ですか…回ってくるのが恐いです(´Д` )
ラスカルさん→恥ずかしいんで、勘弁して下さい!笑
アンテナと言えばあれね、
ラララライ体操おもしろかったよ。
そこに住んでいる以上、町内のお付き合いも大事な仕事ですよね。
班長とか大変だけど、頑張ってね!!
日常の生活でも「営業」はできる!
すばらしいです♪
・・・きっと町内会で一番スコップの使い方が
上手だったと思うよ(´・ω・`)