世論

昨年から今年にかけて世論が問われる事が多くある。
政治改革、政権交代して4ヶ月足らずで政治とカネで秘書が逮捕され、幹事長に監督責任を問われ、首相が平成の脱税王だとまで言われ、相撲界では理事選で改革を訴えた親方が当選し、新風を期待するファンは多いはず。
横綱がトラブルを起こし引退し協会と親方の指導力を欠いた事で個人の問題では片付かぬ。
車社会では人命に直結する問題になり、技術に過信はなかったか?おごりは無かったか?
会見ではお客様第一と繰り返しだが、大事な事はその言葉でも実際の言動で示し、信頼回復に全力を尽くしてもらいたい日本国は大人が子供の見本になるようになるのだろうか?
こんな世の中だから、大人、少年が犯罪を犯しても罪の意識が無くなっているのでは?
江戸時代に戻って、水戸黄門様か鬼平に裁いてもうらしか無いかな?
美しい日本はどこに行ったのだろう・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です