一会員として

先週あった親睦会、少し残念に思います。
人数も増え皆で集まれる貴重な機会、あれでいいのですか?
① 正味1時間くらいしかなかった
② 挨拶等の手順がなっていなかった
③ 東神楽に引越し2年近くが経ち町内で行うと皆飲めないし
  2次会も難しい事が分かっているのに改善案も出てこない
④ 幾らか分からないが内容に不満(あの店は2回目なのに!)
⑤ 以上の事が分かっているのに何の工夫もしていない事
毎週唱和しているゼストスピリット
・仕事も遊びもすべて楽しむ!
・挑戦なくして成長なし!
どちらも怠っていると感じます、そして親睦会の情熱が感じない。
シラケてもいいから「おっ!誰が企画したんだ」と言うものが欲しい、ゼストの飲み会はあんなものではダメです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。