ブログ集計

もう6月に入り関東は梅雨入り時期になりましたが
暦の中ではもう一年の半分が過ぎようとしてます[[pict:symbol5]]
今年も一年がアッという間に過ぎそうなので・・・
3月~5月(3ヶ月間)のブログ集計を報告します[[pict:good]]
☆リーダーブログ部門☆
 1位 ベルツリーさん   13回
 
 2位 最後のシ者     9回
 
  3位 松川さん      6回
  4位 24さん     5回
  4位 オオヌマさん   5回
  4位 AZUさん    5回
  4位 102さん    5回
      以下省略・・・・・
☆スタッフブログ部門☆
 1位 スパニエルさん    12回
  2位  オダチ屋Dさん   10回
  3位  のんちゃんさん   7回
   4位  クリスさん    4回
   5位  ○おんさん    3回
   5位  つっかさん    3回
   5位  ガードラックさん 3回
   5位  ちゃうさん    3回
   5位  めじろさん    3回
   5位  ジゼルさん    3回
       以下省略・・・・・・
毎年、従業員数が増え、多くの年代層が働く社内で、
他の営業所や社長や幹部が社員の意識や仕事の取り組みが
なかなか把握できなくなっている中で
社内ブログは直接仕事に関係ない事でも
個をアピールできたり
ブログ内の話でコミュニケーションを取ることにより、
会社の風通しがよくなっていくものです[[pict:kirakira]]
また新人賞なんかはブログ評価などが大きく関わりますので
新人の方々も遠慮せずガンガン投稿してください[[pict:good]]
          

5件のコメント

  1. ベルツリーさんへ
    S課長の施工シリーズ懐かしいですね(笑)
    近々featでまた一緒に書きますか( `ー´)ノ
    BOSSへ
    社内の風通しをもっとよくするために
    社内の風「投資」も今後もっと必要になりそうですね♪

  2. まだ、3ヶ月の集計は早いですが…
     ☆
    そうなんですよ!
    社内の風通し=コミニケーションなんですよね。

  3. 1年ちょっと前まで、最後のシ者にブログを
    入力してもらっていたね。
    S課長の施工シリーズなつかしい

  4. ブログを書き続けることは簡単な事ではなく
    なかなか出来ないことなのでスパちゃんは
    エライよ( `ー´)ノ
    5月までは
    リーダー部門・スタッフ部門ともに
    東北営業所がダブル受賞♪

  5. 新人の皆さんと離れている私はもっとみんなのことが知りたいな~と思います(^-^)
    仕事の話はもちろん私はプライベートのこともバンバン書いてるので暇人だと思われてないか心配ですが
    ブログも書きつつ、仕事も頑張ります('◇')ゞw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。