コリン「いやー、最初は誰でもそうですよ。」
部 長「なんの話?」
ガーベラ「パソコンが全然出来ないって話!」
部 長「若い子達は学生んとき授業あったしょ?」
あびぃ「ありましたね~」
コリン「でも、私のときはまだドラム管でしたよ?」
部・ガ「(?)」
あびぃ「・・・コリンさん、多分それ、”ブラウン管”です。」
Σ(´□`;)
ドラえもん か!
穴があったら 入りたい。
「来期に向けて大改革をする」との号令を受けてから
続々と辞令が出てます。」
外仕事 から 事務仕事 へ移動となった人もいますよね。
慣れない作業に イライラしたりなんかも
私も新たな部門を任されることになり
不安や戸惑いが大きいです。
引継ぎのためつきっきりで 指導していただいてますが
なかなかスムーズにできないのが現状ですね。
少ない脳みそをフル回転
頭がパンクしそうになります。
ちょっと深呼吸して
気持ちを切り替え
なんとかやっています。
会社での移動はよくあることで
常務も言っていましたが
「常に心構えを」。
どんな状況にも対応できるようになりたいですね。
BOSS「お?コリン、バッチリかい?」
いや、まだまだです。
が、今に見ていてくださいね。
『ぎゃふん』 と言わせてやりますよ!
「ぎゃふん!」
「ふんぎゃ!」
「ぎゃふん!」と、言わせてくれ!!
「ぎゃふん!」と・・・心強いです(^。^)