ソースに感動。

更新したばかりなので、各ブラウザ
どこまで浸透しているのか分からないのですが
この度、サイトを少しリニューアルしました。
理由としましては、
サイトのページ数もかなり多くなってしまい、
自分自身なかなか管理が行き届かなくなってしまったので
今回はその辺を整理&更新しやすくするためのリニューアルでした。
構造上のリニューアルが目的なので、
デザインは大きく変えてないつもりですが、
メニューバーの位置だけ、もろもろの都合で今までと逆になってしまいました。
スミマセン。慣れてください。
まだリニューアル途中なので、細かい部分はおいおい更新していきます。
よろしくお願いします。
★ ★ ★
ホームページは『ソース』と呼ばれる、
何千何百という英数字と記号の羅列で出来ています。
たった一文字違うだけでエラーとなり、意図したように表示されない。
時にはそのたった一文字のために何日も何週間も悩むことも。
日々『ソース』との格闘。そして、それは孤独な戦いです。
でも、ただの記号の羅列だったものが
Web上できれいにデザインとして表示させることが出来た時、
その感動は計り知れません。
が、誰も分かちあえる人がいないので、その感動もまた孤独です。
(ただひたすらニヤけるぐらいしか出来ません)
ガーデン・ゼストのリニューアルときて、次はイージーサイン。
今部長が新しくサイトのデザインをしてくれています。
『ソース』の部分はわたしもお手伝いが出来ればと思っていますが、
ぜひ、部長にもこの感動を少しでも味わってもらい、
一緒にニヤけて頂ければと思います。

4件のコメント

  1. 高校の授業でソースを使ってホームページを作ったことがあるのでその気持ちすごくわかります!
    一文字変えてなおったときの感動はヤバいですよね!

  2. 新しいサイト、見やすいし、おしゃれだしすばらしい!!24さんてば…みんなと離れた日差しが暑すぎるあの席でこんな孤独な戦いをしていたなんて…!!

  3. タイトルでソースがものすごい合う食べ物があるのかと
    連想した私は食いしん坊でした。苦笑
    リニューアルとてもいいと思います(^^)
    部長にやけてる写真はブログにUPで決まりですね☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。