コンビニがOPEN

昨日、我が家の近くにコンビニがOPENしました。
元々ガソリンスタンドだった環状線と一番線の交差点の角です。
たぶん2年以上は空いていたような・・・
今年の2月だったか3月だったかにも一番線にコンビニOPENしてます。
我が家から半径1km圏内で8軒のコンビニがあることになります。
セイコーマート3軒・セブンイレブン3軒・ローソン2軒です。
それだけ需要があるんでしょうね。
私がコンビニに行くのは年に数回ですが、
娘の話によると、
職場の同年代の人たちはたいして用がなくてもコンビニに行くんだとか・・・
毎日通勤するのと同じように、コンビニでも毎日お買い物?(笑)

4件のコメント

  1. 仁べいさん
    そうですよね~
    やっぱり主婦はコンビニよりスーパーですよね!

  2. コンビニは、支払とたまに行くくらいですね~
    やっぱり スーパーの方が安いし・・・

  3. 今のコンビニはコーヒーや
    ドーナッツ・いろいろなサービスを
    幅広くやっていて便利です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です