4日間、ベトナム送出し会社の方々と
お客さんを巡回
皆いい笑顔、ベトナムの人は
表情豊かで分かりやすい人が多いので
顔色だけで一目でわかる
ベトナムの人は笑顔がいいと思う
なんかキラキラしている気がするし
企業の方々も子供みたいで可愛いと言う
私も同感
変にすれてないし素直な人が多い
それだけに送出しの方々も心配なのは当然で
笑顔こそが最高の土産の様子
写真を撮って家族に送ったりしていました
しかし我々が口を酸っぱくして言うのは
日本語についてです
彼らはお金を貯めて帰りますが、それは直ぐ無くなります
残る財産は、日本語力です
日本語検定3級を持っていれば給料は2倍です
2級持っていれば3倍です
何が身を助けるかは一目瞭然です
故にウチの実習生に対しても高い日本語能力を求め
自然と勉強が弾むように協力してあげてくださいね
キラキラしてる
2件のコメント
コメントを残す
朝帰り >>
>最後のシ者
もちろん全ての実習生が必死になって日本語を勉強出来る訳ではありませんが、日本にいる3年間だけ一生懸命頑張れば人生が変わりますのでチャンスを逃さないで欲しいですね
ブログの内容を一部抜粋して翻訳してこちらの実習生にも
読み聞かせました。いろいろ考えながら協力していきますね♪