自称お祭り男!早速行ってまいりました。冬まつり(≧∀≦)
今日は比較的気温も高く会場を歩いていても寒さは感じませんでした。今流行りのプロジェクションマッピングで雪像に文字を写したり色を変えたりと、冬まつりも変化してますね。
ゼストメンバー誰か来てるかなと探したけど見当たらなかったなー!会場を見渡す中で感じたのは、昔はなかったけど案内看板の文字が英語、韓国語、中国語と日本語だけでは無く観光客にも目を向けているという事!
研修旅行でベトナムに行ってきたばかりで、自分がベトナムで現地の方達と話しする時は拙い英語と身振り手振りと、ノリと勢いでなんとかしてましたが、日本にきた外国の方達はどーするのか買い物をする様子を見ていたのですが、コーンスープを買いたくてオーダーしたのですが、ちょうど前に並んでた日本のお客さんで売り切れてしまいました。
店のオバちゃん!こっからが良くない。悪気は全くないのでしょうが、手をクロスし✖のジェスチャー!!しまいには、sold outと言いたかったのにout、outとoutを連呼!あれでは日本人にしか売らないよって意味かー?みたいに勘違いされるのではと感じました。肩を落とし店から離れてく外国の方越しに見る花火はなんとも儚く綺麗に散っていきましたとさ(笑)
オバちゃん。悪いわー(笑)
4件のコメント
コメントを残す
<< (無題)
これが噂のスキレットです >>
スパニエルさん 綺麗だったよ!仙台は、もーそろ牡蠣まつりじゃない?確か?牡蠣食いてえー!!
シ者さん 子供バナナボート大丈夫でした(笑)今年の芸人さんは、ゴッホよりーー、普通にーーの人と、モノマネの上手な人!
のんちゃん って事(笑)
自分は週末札幌雪祭りに行ってきます!
旭川は今回誰が来るのでしょうね!
去年、子供と一緒に雪上バナナボートに乗ったのですがアレはおススメします♪
毎年来る芸人さんが気になる(笑)今年は?
わあ~きれいですね~!
お昼に行くより夜のほうが雪像見ごたえありそう!
冬まつり最後にいった記憶は幼稚園の時だった気がします((+_+))
今年はDさんの写真で行った気分満喫します(^^)/(笑)