もはや外国

最近、私の周りは外国籍の方のほうが多い
日本人は少数派です
たとえ日本で仕事をしていても
相手の国の事を学ばなければ
この仕事はスムーズにいかないと感じています
一方的な押し付けは理解されないし
相手をリスペクトしなければ
向こうもまた歩み寄ることはないですね
今回は私の勉強も兼ねて
お客さんのリクエストもあり
異文化交流です
日本人は何人居ますか?

4件のコメント

  1. >ちゃうさん
    外国の方と関わると逆に日本のことがよく分かりますよ
    あと、日本人としての実感と誇りが感じられるかな~
    >めじろさん
    日本人は1人です。
    めじろさんと同じクウォーターは居ないかな~?
    >Boss
    そうなんです
    全員外国人になる予定です。国際結婚で!

  2. 全員…外国人ですね!
    その中で、コミニケーション出来るなって
    すごいです。
    面倒を見ていただいて、ありがとう!

  3. 海外の方とスムーズに話せるような英語を身につけたいなあ、と
    しみじみと感じますね……。
    外観での判別は、自分と同じ日本人(クォーター、ハーフの人を含めて)でも
    わからなくなったりすることが多々あったので
    あんまり自信がないです……σ(^-^;) 5人?かな……
    海外は海外でも、いろいろな国から来ているので
    会話が楽しそうだな、と思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。