本社へ出張に来てから1週間が経ちました。
先月の初め頃に突然決まった札幌営業所の応援システムで、私は7月末からお盆休みまでの2週間こちらにお世話になっています。
来たばかりの2、3日は東神楽の虫の多さからホームシックになりました。虫が本当に苦手なのです。蛾は多いしセミもなんか増えてるし蜘蛛もあちこちにいるし、蚊に刺されるし。
ですが段々と慣れてきて、このブログを書いている今は多少平気になってきました。
普段と違う自然に囲まれている生活を送ったり時期も合わさってか、今回の出張にどことなく夏休みの雰囲気を感じています。毎日仕事だけどね!
話は変わりまして、こっちに来て良かったなぁと思う点がいくつかあります。
それはたくさんの先輩方がいらっしゃることです!分からない点はすぐに聞けたり、校正していただく時もレイアウト力向上に繋がるアドバイスもくださったりと、日々勉強になる事がいっぱいです。
今年で三年目になるのですが、やっぱりまだまだだな…と強く思い知らされました。そして自分の確認の甘さを改めて反省しました。※ガバガバ文字校正※良くない
そして何より一番良かったのは、普段離れてる先輩や同期の方々と一緒にご飯に行けたり気軽に話せる点です!!
会える機会が10月の植林や旅行、ゼストワールドくらいで、プライベートも含めれば年末年始で帰省したタイミングだけでした。なのでちょうど本社に来ている今がチャンス!と思い、土日は仲良くしていただいている先輩方と買い物に行ったりお祭りにも行ってきました。
(載せられる写真がこれくらいしかなかった)
少し伝わりにくいですが、私的にはとっても充実した休日を過ごせました🎶いつもご一緒してくださってありがとうございます🙇♀️✨️✨
今週も(残り3日間だけど)企画の皆さんとご飯に行ったりするので仕事の方も頑張っていきます!