先週末の27日 大相撲の千秋楽に行ってきました。
友人から枡席の1人分余っているからと誘われて行ってみると、正面の一番前の枡席で
なんと2つ隣の席には『猪瀬東京都副都知事』そして、3つ隣の席には『鳩山総理』がやって来ました。
聞けば、その席は知り合いの社長さんの席で行けない時に、たまにもらっているという事で
けしてお金を出しても我々庶民が取れる席ではないようです。
それにしても鳩山総理の人気は凄かったです。
5月の日本ダービー(競馬ですみません)に麻生首相が来た時は、罵声・怒声ばかりで聞き苦しいほどでしたが、今回は歓声や応援の声ばかりで期待の高さを感じました。
関東に来て、出来る限り色々な所へ行き感じるのは、北海道が外国の様に感じる事です。
旭川にいれば何かあってもそれほど影響がなく他人事ですが、関東ではテレビで放映される現場に自分が居たり、ニュースで問題になっている事が本当に身近にある問題で人事ではないと思えます。
天下りの問題、派遣社員の問題、政権交代の問題とこっちでは仕事、日常生活に全て影響してきます。
これからも1日でも早く関東圏を理解出来るように仕事もプライベートも活動していきます。
おまけ