お餅も~ちもち(・大・)(▼∞ ▼)​(・⊃⊂・)​

イラスト・歌を歌うこと大好き人間。 刀と競走馬と呪術廻戦にドハマリ中のオタクです。

お疲れさまです、マミーです。
今更ではありますが、明けましておめでとうございました。
お正月はほぼ寝正月でゴロゴロぐでぐで。
まるでお餅のように溶けていたマミーですが、お正月に残ったお餅からおかきを作って親に振る舞いました。
意外と面倒くさいんじゃないの~?と思われる方もいるかも知れませんが、
作り方はすごーーーーく簡単!
お餅を小さくカットし、2~3日乾燥させるだけ!
しっかり乾燥したら、あとは油で揚げるだけでお手軽におかきを作れます。
味付けも自分で好きなように出来ますので、いろんな味を試してみるのもありですね!
お餅からおかきを作るようになったのは、学院生の頃、先生の一人が学院を離れ別の場所へ行くことになり、その先生の好物がおかきだったので、せっかくなら手作りで持っていこうと作ったのが最初でした。
それからは学院の友人から余ったお餅をもらい、おかきにして還元するという事をした事もありますw
もしお正月に余ったお餅がありましたら、おかきにして消化するのもありですよ(*´艸`*)
1つのお餅から結構量が作れますので、お子様がいるご家庭で簡単に出来るおやつとして重宝すると思います!
ぜひお試しあれ!
最後に、子年とはまったく関係なくなった今年の自作年賀状の画像を公開して終わります。

*今ハマっているポケモンに出てくる3匹です*
それでは今年もよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。