10日から研修旅行ですね。
今回は人数もかなり多くチョット心配、一番気がかりな事は、人数が多くなると団体行動になり社員同士のコミュニケーションでやり過ごせてしまう事です。
海外の醍醐味は、やっぱり現地人とのコミュニケーション!言葉に困ったり、上手く買い物出来なかったり、騙されたり!?ハラハラ、ドキドキ、の高揚感も終わってみれば楽しい物です。
発展途上国では日本の様に商品に値札が付いていたり、定価がある店の方が少なく交渉するのが普通です。
また、現地人価格、欧米人価格、日本人価格など、相場がある位です。 値切るのではなく価格交渉ですね!
そういう訳で、ゼストの研修旅行では何かしらのミッションが、与えられますが、これだけ人数が多くては皆にミッションが当たらないので、関東営業所では残った人へのおみやげを、どれだけ安く良い物を買ってこれるかと言うミッションを行う事になりました。
結果をお楽しみに!!
良い成果があることを願っています!!
とりあえず、みんな無事に帰ってこれるように・・・
それだけです。