昔々、少しやっていたスノーボード。
運動不足だし久しぶりにナイターでも滑ってみるかと思い立ち行ってきました。
仕事帰りにスキー場に向かい、30分もかからないほどの距離にあるスキー場。好立地。素敵。
現地に到着し、ウェアやら装備品を装着してまずは気分を上げていく!
板とブーツを片足に固定して準備万端!
急いでリフト乗り場まで漕いで向かう。
リフト乗り場に着いたところでもう息が上がる。しんどい。。。
10年くらいブランクがあるし、まあこんなもんだよね~。
1回滑り降りたら感覚が戻って体も動くよね~。と
自分に言い聞かせて、リフトに乗りながらただただ山頂を眺める。
まもなく山頂に到着というところで、
あれ?リフトってどんな感じで降りてたっけ?と急に思い始める。
どんどん降車するポイントが近づいてくるけど
あんな感じだったかなこんな感じだったかなと、ぷらぷら足を動かしてイメージ。
ふと降り場付近を見ると、管理人のお兄さんが何かこっち見てる気がする。
たぶん傍から見たら落ち着きない動きしてるから不安に思ったのだろう。
「大丈夫だよ、お兄さん。リフト降りるときコケないでスマートに降りるから」
そう心に誓って、いざ降車!
降り出し順調!
この先右カーブなので重心をかけてスタイリッシュに曲がりたい。
少しずつ重心を移動させる。
けど曲がり切れず、直進先の雪壁に突っ込む!!!
痛いけどとりあえずリフトから降りられたので問題は無し。
雪質は前日の大雪でパウダーのスノーで、人も少なめ。これも問題無し。
その後はひたすら滑って降りて~日頃の運動不足を解消。
スノーボードで体が冷え切ったので、締めにガツンとサウナへ。
なかなか良かったので、またスノーボード&サウナコースに行こうと思います。
冬にしか楽しめないスポーツですね(^。^)
ゼストでも以前スノボーを楽しんでる人達がいました。
スノボー仲間で楽しんでは!!
私も子供にスキーを教えるのに
20年ぶりにスキーをしましたが・・・・
身体と足が全然思い通りに動かなかった。
サウナコースはお供しますよ!