関東物語No.77

皆様おはようございます。
今日の埼玉もあっち~~~です。
昨日は、群馬県で40.5℃!?!?
関東営業所がある埼玉県所沢市でも38℃と
めっちゃくちゃ暑い。これぞ関東の夏!って感じでした。
体感温度を調べると、48℃…
気温+10℃の温度を感じて生きているんだ~
・・・あっち~~~~!
夜もそこまで涼しくはならないので寝苦しいです。
みほこんぶさんのブログでは
((天気が悪いと仕事は倍にはかどらず、体力は3倍吸い取られます。))
とありますがこちら関東営業所は
((天気が良いと暑すぎて仕事は倍にはかどらず、体力は3倍吸い取られます。))
ちょうどいいが一番。ということですね!
こにしきさん、梅雨明けの発表無しに夏を感じられない!
というときは是非埼玉へお越しください…
と言いたいところですが、今はコロナで難しいですね。
何するにでも脳裏にコロナの文字が浮かぶのそろそろ疲れました。
早く平和な世界に戻ってほしいです。
あ、あと早く秋になってほしい。
私の携帯で勝手に自撮りをした二人。罰として載せよう。

((最近この2人仲良しみたいです))

5件のコメント

  1. こにしきさん
    海なし県にも川はあります!
    川釣り?しましょう!
    つっか
    つっかの携帯はみんなのものだからしゃーない!
    オダチ屋Dさん
    やきにく…食べたかったです…。
    今回は、びっちり予定が入ってしまい…
    次帰ったときは是非遊んでください( ;∀;)
    まっつん
    ん?

  2. 埼玉の夏の恐ろしさを知っている元・坂戸市民です。いいですね~。埼玉のギラギラの日光の下、港で釣り糸を…って、海ないやろがーい!(笑)
    コロナが落ち着いたら遊びに行きたいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。