伏線を回収する三十路

お疲れ様です。
東北営業所の貼り場の人、
こにしきです。
前回のブログで私が書いた
” やっぱり、跳びたかったらBMXに乗らねばいけませんね。 “
という一文。
これは、完全にフラグ立ててますね。ええ。
ということで伏線回収しました。
新車です。
懇意にしているいつものショップで購入しました。
ふと、コロナの影響あるのかな?と思い、店長さんに訊いてみたのですが、
むしろ、電車通勤から自転車通勤に切り替える人が増えたそうで、お店の存続的にはなんの問題もないとのこと。
よかったよかった。
ちょいと、色がド派手ですが気にしない気にしない。

フロントアップという、前輪を持ち上げるトリック(技)の練習をしています。
「おぉっ!上がった」と、これは成功例。

「あーれー」こっちは失敗例。
車体が前方にすっぽ抜けているところです。
( 完全に落車ですが、ペダルから足が離れる瞬間に、後ろに軽く飛んで着地しますので怪我をすることはほとんどないです )
より高く跳ぶためには、フロントアップ(前輪を上げる技)と、リアアップ(後輪を上げる技)の両方をおぼえないといけません。そのための、フロントアップの練習。
まだまだ精度が悪くて、自分で「今のは完璧だったろ!」と思えるものは、50本に1本くらいしかありません。
元々、一朝一夕で身につくものでもないので、そこは根気が必要になってきます。
そう…挑戦なくして成長なし!
そして…仕事も遊びもすべて楽しむ!
私は「BMX」という全力で遊びを楽しめるツールを手に入れましたので、あとは仕事を楽しむのみ。
たとえ失敗したとしても、それを上回るファインプレーができるように頑張ります。
全身筋肉痛の私からは以上です。…イテテ
【ストレスを爆散させる用】
https://youtu.be/JZHIE7LvLK8
coldrainは、コテコテにエモいこの曲が一番好きです。

2件のコメント

  1. > まっつんさん
    ありがとうございます!
    でも、たまたまカッコ良かった瞬間を切り出しただけなので、ほぼダサいです(笑)
    精進します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない内容は投稿できません。