2021年度 新入社員フォローアップ研修

2021年度 新入社員フォローアップ研修会

「2021年度新入社員フォローアップ研修会」が開催され、弊社から3名の社員が出席しました。 中堅・幹部社員からの社会経験を積んできたことで得られた内容の報告とパネルディスカッションがありました。 受講生のグループ討論では「自信を持って仕事に取り組んでいること」「悩みや課題について」をテーマにして、活発な討論が展開されました。

主催|一般社団法人北海道中小企業家同友会 道北あさひかわ支部


研修レポート

質問1:あなたが自信を持ってやっている自分の仕事は?

栃谷

フェンス・ガレージ・デッキ等すべての自社製品に自信を持っています。

鈴木

製作した商品の梱包や発送作業全般。

岡本

作業指示書作成や電話応対。

質問2:あなたの悩みや課題はどのようなことですか

栃谷

仕事を任せてもらえる機会が少ないこと。

鈴木

他部署とのコミュニケーションの取り方。

岡本

伝えたいことが上手く伝えられないこと。

質問3:あなたの悩みや課題を自分なりに解決するには、どのようにすればよいでしょうか

栃谷

上司の作業を見て習得し、後輩に作業を教えていく。

鈴木

コミュニケーションを取る方法として、プライベートでの交流を図る。

岡本

落ち着いて話すよう心掛ける。

質問4:研修会に参加して感じたことは?またこれからの決意を教えてください。

栃谷

色々な話が聞けて参考になった。後輩を育てていけるよう努力する。

鈴木

色々な世代の人の話が聞けて参考になった。あらゆる視点で考えられる人間になろうと思う。

岡本

色々な経験談が聞けて自分自身頑張っていこうと思った。とても勉強になった。

質問5:今回の研修会について「もっとこうしたらいい」と思うことがあれば教えてください。

栃谷

討論の内容を増やしたら良いと思った。

鈴木

若い世代の方や、内向的な人にも話しやすい雰囲気作りが大事だと思った。

岡本

他のグループとの交流があれば良かった。