5年ぶりの「海外研修旅行」③
先月、ある団体に頼まれて 恐縮ながら ささやかな講演を行った。 テーマは 「若者たちの定着率とモチベーション」として 話をさせていただいたが、、、 弊社の自負するところは… 24年から過去3年間で新卒...
先月、ある団体に頼まれて 恐縮ながら ささやかな講演を行った。 テーマは 「若者たちの定着率とモチベーション」として 話をさせていただいたが、、、 弊社の自負するところは… 24年から過去3年間で新卒...
気持ちの熱いうちに書かなければと 思いつつ また 延び延びになってしまった。 そうです~思いでも熱い内に書け! 何と言っても、、、 ①社長が一番嬉しかったのは、みんなの笑顔だ! 人の笑顔を見て、本当...
会社の文化である 「海外研修旅行」を無事終了した。 大きなトラブルも無く、全員が元気に次の日から 仕事についてくれるている事が何よりだ。 今回、この〝海外~〟という事は それこそ2020年コロナ騒動か...
笑点の たい平さんが スッキリ~!したお題で、 「セルフレジが自分で出来て超スッキリ!」と言っていたが、、、 正に、自分も同様の思いだ。 数年前に、某レストランで配膳ロボットがテーブルまで料理が運ばれ...
「北のミライ」の事務所が遂に完成 昨年11月に、「新しい事務所を建てるぞう~!」、、と号令をかけたが、 正直 言って、出来るか不安だったが しかし、社員スタッフの協力にて(古いヤードを解体+全員の協...
子供が遊びに夢中になると お腹がすこうが、日が暮れようが、お構いない! 回りは気にせず 何かに取り憑かれたように、その世界に入り込む。 ★ 先般、大変御贔屓にしているお客様(M様)のお店に行...
★ 謹 賀 新 年 ★ 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します、 歳の暮れから、熱をだし 鬼の撹乱なのか 散々たる年末年始でした 改めて、体調管理の大切さに 巳?の締...
お客様、お取引先の皆さん、 本当に今年一年間大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。 また、大切な従業員の皆様にも、一年間ご苦労様でした。 「よく頑張りましたね!ありがとう!!」 ...
「NISSAN」と「HONDA」の統合に 私的にはチョット驚きだ! 更にそこに「三菱」もというから~ それほど世の中が流れが、ガラっと変わろうとしているのか? 今までお互いが競争相手の敵同し 企業文化...
昨日はひょんな事から 東京在住の若者と一緒に呑むことになった 息子の歳に近い、母親想いの好青年だ。 私か父親の会社に対して企業買収(M&A)を持ちかけた当事者で、 結果的には私の想いは叶わなか...
物事や状況に変化が起ころうとしているとき 必ず、大きな坂や弊害がある これは、人が成長するときの試練なのだ。 苦労してまで坂を登る事はないと判断した者は 坂の反対側の素晴らしい景色を見ずに終わる。 ...
あれよ~あれよと言っている間に もう~師走の10日か! 超ハャ~ 振り返るのはまだ早いが、今まで本当に時間に追われた。 日にちに追われ、仕事に追われ 時間に移動して 分刻みに商談して、息つく間も忘れ...