チームワーク力

先日、地方である業者さんと名刺交換をしました。
しばらくしてから、その方に緊急の連絡を取らなければならず、慌てて名刺の携帯番号を見ましたが、名刺の文字が小さくて読めません。(もう老眼で小さい文字が見えないのです)眼鏡は無いし、暗いし…
あ~どうしよう!
このさい、コンビニに入って店員に、「この番号みて…」と頼もうと思って車を走らせていました。

その時…ふと思ったのが…
「まてよ、デジカメがある。」早速デジカメで接眼で撮し画像を拡大すると…
「お~う。読めた…」
これで、大事な連絡もできて一件落着!!

自画自賛のマスか…
こんなことがあって…ふと頭によぎったのが
(かなり拡大解釈だが)

宇宙飛行士の訓練の中で、いろいろな問題やトラブルが起こる。 機械的なトラブルも、現状のなかで、どのように乗り切りことができるかを、徹底的に訓練されるという

宇宙という特殊な環境で確実に任務をこなさなければならないため、マニュアルに無い臨機応用の適性がより重視される

そして、更に求められるのが…

・リーダーシップ
・協調性・コミュニケーション能力
らしい。

リーダーシップ、想像を絶するような難しい局面にさらされることもある、しかしリーダーになれば、常にメンバーたちの意見をまとめ、熱意や勇気、判断力にて決断を下さなければなりません。

協調性・コミュニケーション能力 宇宙飛行士は、仲間たちと協力して任務を遂行します。日本人だけではなく、外国人の宇宙飛行士と共同で作業することもあるため、異なる考え方や価値観を持った人ともコミュニケーションをとり、協調性をもって行動しなければなりません。

特に「協調性・コミュニケーション能力」に関しては 社会では大変重要だと思う。 たとえば、弊社も、いろいろな部署が出来上がっている、各部署のクルー達が異なる考え方や価値観を持った者でも、決まられた時間(勤務時間)内と目的(生産性ある仕事)の為には協調性をもって行動しなければなりません。

全体で、一人でも協調性が取れないものがいると、その一人のために、全体が気落ちしてしまう、そうならないために、社長として注意していかなければならない。