今日は開会式
本来なら世界中から熱い歓喜にてのオリンピックだが
それどころでない世界中の異変
眼に見えない小さなウイルスが世界中をこれほど変えるとは…
そして開会式の為に作られた連休
今日からGoToキャンペーンにて
(今となっては感染拡大の危ないキャンペーンとなった)
弊社の施工部隊もGo→To富良野にて
保育園のデッキ施工です。
可哀想ですが、GFと工場、溶接部門は
every day work
そう~毎日がevery dayなのだ!
「毎日がevery day」…って司が言っていたが
「毎日がevery day」って当たり前ですが
ある意味
「毎日がevery day」って幸せな事だと思う
Today is special dayより
やっぱり
毎日がevery dayなのだ
〝Thanks every day〟
〝毎日に感謝〟
★
今、2つ3つ大きな現場を抱えて
〝お盆前に〟を目処に進めています。
お盆を過ぎるとアッという間に秋が来て雪が降る
現場の皆さん!あと数カ月ですが
事故やケガの無いように
お願い致します。
〝毎日がevery day〟で頼みます!
そして
every day が
Good yearであるように
Good year is Happy year
yearend will go to drink
※
Thanks every day
自分「の為に」 >>