弊社の「ICT事業部」にて
リモートシステムの画期的な開発を致しました。
その名も「以心伝心」
弊社も必要に狭まれリモートの設置一年ほどなりますが
その間、使い勝手が良い様に
堀〇(エンジニア)にダメダシと工夫を叱責!
堀〇の努力もあり、かなりの投資(無駄な設備)とバージョンアップにて
今のシステム設備に 私としてはご満悦です。
今では、各営業所にも本社と同じシステムにて
週一回の合同朝礼から
各会議まで全て、「以心伝心」の様に完璧なコミニケーションが
取れる様になり
先日は関東営業所にて節分の豆まきがリモート映像にて送られ
些細なイベントごとですが
本社で見ていても「ほっこり」しました。
意志疎通だけでなく、お互いの仕事内容や行事まで
伝わり 正に
「以心伝心」です。
以後は弊社のこのシステムを
もう少しビジネスベースに載せて行く予定です。
このシステムの素晴らしさは、一度見て頂かないと分かりませんので
是非一度ご覧になってください。
見学はいつでもOkですので、
気軽にお問合せください。
写真は朝礼などを行う事務所用で、会議用はカメラ16台を繋いだもので2階に別途設置してあります。
※